地区センター

日野第一中学校地区
万願荘地区センター
地元の人に愛される地区センター。東京オリンピックの記念植樹碑があります。
比較的住人のコミュニティが残っている地域と言われる、低層の住宅街。地区センターの外観は一般の住宅と変わらず、周囲に溶け込んでいる。自治会の会合や小イベント、お祭りの打ち上げなど、地元の人々によく使われ、愛されているようだ。普段使用している人から、使い勝手の良さが評価されている。
間取りは、中廊下型、集会室+和室の続き間、という量産型だが、集会室が板張りではなくカーペット敷きが特徴。和室と集会室の間のフスマを開け放って、大勢の集まりにも対応できる。庭には、東京オリンピックを記念して植樹を行った碑が立っている。

施設概要
- 施設名
- 日野市立万願荘地区センター
- 所在地
-
〒191-0012 東京都日野市日野844-7
日野第四小北を立川へ2つ目十字路を左
- 建物
- 木造平屋建て
- 建築年月
- 1980年4月
- 室内設備
- ・和室×2部屋(16帖)
・集会室(49.6㎡)
- 申込方法
- 管理者宅に受付箱あり