地区センター
三沢中学校地区
三沢地区センター
交通量の多い川崎街道沿いに建つ地区センター。いずれ道路の拡幅が予定されています。
交通量の多い川崎街道(北野街道)沿い、さまざまな店舗やガソリンスタンドが建ち並ぶ一角にある。周りの建物はほぼ 2 階以上なのに、ここだけ平屋建てなのは、むしろ目を引く。隣家との距離が近く、音楽を流すときなどは音量に気をつけているとのこと。
間取りは、洋室の集会室と和室の続き間という量産型。建物が道路側から奥に向かって広がっているので、外観から受ける印象よりも中は広く感じられる。川崎街道は道路拡幅の計画があり、いずれ取り壊されてしまう運命にあるようだ。
施設概要
- 施設名
- 日野市立三沢地区センター
- 所在地
-
〒191-0032 東京都日野市三沢3-46-2
川崎街道百草団地入口
- 建物
- 木造平屋建て
- 建築年月
- 1968年12月
- 室内設備
- ・和室×2部屋(14帖)
・集会室(44.6㎡)
- 申込方法
- 地区センターに受付箱あり